とある物件の修繕②
Category : 不動産
今日は「漱石の日」・国際母語デーだそうです。
そして、Jリーグ開幕の日となります。
我らがベガルタ仙台は明日ホームで名古屋と対戦となっているので、是非勝って欲しい!!
さて、先週に引き続き、とある物件の修繕の途中経過をアップ致します。
※写真が多くなるので、工事前の写真はカットします。
前回のブログにて確認下さい。

ダイニングキッチンの天井と玄関ドアの塗装が終了しました。

洋室に白木の木目調クッションフロアを貼りました。
(これはダイニングキッチンと隣の和室→洋室変更と同じものです)

上の写真の和室を洋室にするための下地が完了したものです。
(照明器具は撤去して天井も変わります)

お風呂はタイルの割れ目からの漏水防止のため、防水シートとパネルを貼りました。(残りはコーキング処理です)
浴槽も新しくします。

ダイニングキッチンから洋室の間にドアを新設しました。(白で塗装する予定です)

洗面所は床のみ貼り替え完了しております。
壁クロスを貼り替えと洗面台の交換・棚の設置が残っています。
ここで問題が発生なんですが、洗面台入荷が現在蔓延しているコロナウイルスの影響で目処が立たないとのことに
なってしまいました(^0^;)
じわりこちらも影響が出てきましたね。
出来るだけ早い沈静化を望みます。
それ以外の工事の方は、来週には完了の予定となっております。
そして、Jリーグ開幕の日となります。
我らがベガルタ仙台は明日ホームで名古屋と対戦となっているので、是非勝って欲しい!!
さて、先週に引き続き、とある物件の修繕の途中経過をアップ致します。
※写真が多くなるので、工事前の写真はカットします。
前回のブログにて確認下さい。

ダイニングキッチンの天井と玄関ドアの塗装が終了しました。

洋室に白木の木目調クッションフロアを貼りました。
(これはダイニングキッチンと隣の和室→洋室変更と同じものです)

上の写真の和室を洋室にするための下地が完了したものです。
(照明器具は撤去して天井も変わります)

お風呂はタイルの割れ目からの漏水防止のため、防水シートとパネルを貼りました。(残りはコーキング処理です)
浴槽も新しくします。

ダイニングキッチンから洋室の間にドアを新設しました。(白で塗装する予定です)

洗面所は床のみ貼り替え完了しております。
壁クロスを貼り替えと洗面台の交換・棚の設置が残っています。
ここで問題が発生なんですが、洗面台入荷が現在蔓延しているコロナウイルスの影響で目処が立たないとのことに
なってしまいました(^0^;)
じわりこちらも影響が出てきましたね。
出来るだけ早い沈静化を望みます。
それ以外の工事の方は、来週には完了の予定となっております。
スポンサーサイト