上杉マンション完成への軌跡
Category : 不動産
【宮城県仙台市青葉区上杉1丁目7-17】
1月29日(火)にPanasonicHomesさんからmarino上杉の引き渡しが行われました!!



今週は前回お伝え出来なかった設備を紹介します。

↑ロビーインターホン

↑ゴミ置き場

↑駐輪場(各戸一台ずつ)


↑インターロッキング
インターロッキングとはブロックの隙間から雨水が浸透していくため水はけが良いそうです。
今週1月25日(金)ブログアップ後に302のお問い合わせ頂き201、202、301、302、401、402、501、502のお申し込みがあり、おかげさまで満室になりました。
ありがとうございました。
4月27日に行われた地鎮祭から約9か月、
昨日、1月29日ついにmarino上杉が完成いたしました!!
PanasonicHomesさんをはじめ現場の方々、ありがとうございました。
私自身いろいろと学ばさせて頂きました。
また、ブログを見て頂いた方もありがとうございました。
これからご入居して頂く方は宜しくお願いいたします。
ちなみに1階には割烹料理屋と行政書士の事務所が入ります。
OPEN次第お知らせさせて頂きます。
1月29日(火)にPanasonicHomesさんからmarino上杉の引き渡しが行われました!!



今週は前回お伝え出来なかった設備を紹介します。

↑ロビーインターホン

↑ゴミ置き場

↑駐輪場(各戸一台ずつ)


↑インターロッキング
インターロッキングとはブロックの隙間から雨水が浸透していくため水はけが良いそうです。
今週1月25日(金)ブログアップ後に302のお問い合わせ頂き201、202、301、302、401、402、501、502のお申し込みがあり、おかげさまで満室になりました。
ありがとうございました。
4月27日に行われた地鎮祭から約9か月、
昨日、1月29日ついにmarino上杉が完成いたしました!!
PanasonicHomesさんをはじめ現場の方々、ありがとうございました。
私自身いろいろと学ばさせて頂きました。
また、ブログを見て頂いた方もありがとうございました。
これからご入居して頂く方は宜しくお願いいたします。
ちなみに1階には割烹料理屋と行政書士の事務所が入ります。
OPEN次第お知らせさせて頂きます。
スポンサーサイト