上杉マンション完成への軌跡
Category : 不動産
宮城県仙台市青葉区上杉7-17
現在、建築中のMARINO上杉の工程は外構工事→仕上げ・器具工事→内装工事の流れになっています。


↑12月27日(木)の写真です。

↑501号室 リビング

↑501号室 キッチン

↑501号室 北側 洋室

↑501号室 南側 洋室

↑502号室 リビング

↑502号室 キッチン

↑502号室 北側 洋室

↑502号室 南側 洋室
今回はメゾネットタイプの501号室、502号室の収納スペースの内寸を測りました。

※左側501号室
※右側502号室
501号室


↑ミラー付き下足入れ
間口 70cm
奥行き 30cm

↑リビング階段下収納
間口 106cm
奥行き 115cm

↑北側 洋室クローゼット
間口 152cm
奥行き 85cm

↑南側 洋室階段上収納
間口 73cm
奥行き 80cm
502号室


↑ミラー付き下足入れ
間口 70cm
奥行き 30cm

↑北側 洋室アームハングセット(可動棚3段)
幅 180cm
奥行き 45cm

↑南側 洋室クローゼット
間口 255cm
奥行き 80cm
余談ですが、我々の地元である加美町のお正月をご紹介します。
大晦日に縁起の良い年越し蕎麦と今年は父が釣ってきたナメタガレイを煮付けにして食べ、元旦には今年一年の無事を祈願して加美町にある鹿島神社へ初詣に行きます。
同じ加美町の薬莱では「2019やくらい元旦登山」が行われるようですね。
先着553名様にやくらい薬師の湯入館券がもらえるそうです!!
皆さんも参加してみてはいかがですか?
〜冬期休暇のお知らせ〜
当社は12月30日(日)から1月6日(日)までお休みとさせて頂きます
現在、建築中のMARINO上杉の工程は外構工事→仕上げ・器具工事→内装工事の流れになっています。


↑12月27日(木)の写真です。

↑501号室 リビング

↑501号室 キッチン

↑501号室 北側 洋室

↑501号室 南側 洋室

↑502号室 リビング

↑502号室 キッチン

↑502号室 北側 洋室

↑502号室 南側 洋室
今回はメゾネットタイプの501号室、502号室の収納スペースの内寸を測りました。

※左側501号室
※右側502号室
501号室


↑ミラー付き下足入れ
間口 70cm
奥行き 30cm

↑リビング階段下収納
間口 106cm
奥行き 115cm

↑北側 洋室クローゼット
間口 152cm
奥行き 85cm

↑南側 洋室階段上収納
間口 73cm
奥行き 80cm
502号室


↑ミラー付き下足入れ
間口 70cm
奥行き 30cm

↑北側 洋室アームハングセット(可動棚3段)
幅 180cm
奥行き 45cm

↑南側 洋室クローゼット
間口 255cm
奥行き 80cm
余談ですが、我々の地元である加美町のお正月をご紹介します。
大晦日に縁起の良い年越し蕎麦と今年は父が釣ってきたナメタガレイを煮付けにして食べ、元旦には今年一年の無事を祈願して加美町にある鹿島神社へ初詣に行きます。
同じ加美町の薬莱では「2019やくらい元旦登山」が行われるようですね。
先着553名様にやくらい薬師の湯入館券がもらえるそうです!!
皆さんも参加してみてはいかがですか?
〜冬期休暇のお知らせ〜
当社は12月30日(日)から1月6日(日)までお休みとさせて頂きます
スポンサーサイト