新型コロナや梅雨でなかなか外出を制限せざるを得ず、家にいる時間も例年より多いこの頃ですが、
先日、私は燻製器を購入しました。
キャンプ好きでもないのですが、シングルの方でもファミリーでもアパート・マンション等でも簡単に燻製が
出来ますのでご紹介させていただきます。
はじめは、仙台駅に隣接するエスパルⅡの3階にある東急ハンズにて燻製器を見つけ、後日、妻と相談し
購入しようとその翌週にハンズへいったところ、売り切れになっておりました。
そうなるとどうにかして欲しくなるもので、楽天のサイトを探し、たぶん同じものを見つけ即購入しました。
それがこちら

商品名は、LiveもくもくクイックスモーカーS
木製チップも1袋付属あり
コンロの火は使わずに固形燃料使うタイプですので、先ずは固形燃料を乗せます。

次に木製チップを皿の下に敷き皿を置いて燻製にしたいものを置きます。
はじめはミックスナッツです。

そして固形燃料に火をつけるのですが、チャッカマンがあれば簡単に火が付けられますが、用意するのを
忘れてしましましたので、マッチでひをつけました。

激レアな徐州楼さんのマッチです!

レシピによると火を入れて5分たったら火を消して10分そのままにするということ

火を消す蓋的なものもついてます。
そして完成です。

においは伝わりませんが燻製のにおいが良い感じです。
次にベーコンもやってみました。

こちらは8分火をいれて10分そのままにすると完成です。

良い色してますよね!!
室内では、台所の換気扇だけでは換気が足りません。
部屋に燻製のにおいがのこりますので、窓を開けてやることをおすすめ致します。
十分に美味しく楽しめますよ!!
先日、私は燻製器を購入しました。
キャンプ好きでもないのですが、シングルの方でもファミリーでもアパート・マンション等でも簡単に燻製が
出来ますのでご紹介させていただきます。
はじめは、仙台駅に隣接するエスパルⅡの3階にある東急ハンズにて燻製器を見つけ、後日、妻と相談し
購入しようとその翌週にハンズへいったところ、売り切れになっておりました。
そうなるとどうにかして欲しくなるもので、楽天のサイトを探し、たぶん同じものを見つけ即購入しました。
それがこちら

商品名は、LiveもくもくクイックスモーカーS
木製チップも1袋付属あり
コンロの火は使わずに固形燃料使うタイプですので、先ずは固形燃料を乗せます。

次に木製チップを皿の下に敷き皿を置いて燻製にしたいものを置きます。
はじめはミックスナッツです。

そして固形燃料に火をつけるのですが、チャッカマンがあれば簡単に火が付けられますが、用意するのを
忘れてしましましたので、マッチでひをつけました。

激レアな徐州楼さんのマッチです!

レシピによると火を入れて5分たったら火を消して10分そのままにするということ

火を消す蓋的なものもついてます。
そして完成です。

においは伝わりませんが燻製のにおいが良い感じです。
次にベーコンもやってみました。

こちらは8分火をいれて10分そのままにすると完成です。

良い色してますよね!!
室内では、台所の換気扇だけでは換気が足りません。
部屋に燻製のにおいがのこりますので、窓を開けてやることをおすすめ致します。
十分に美味しく楽しめますよ!!
スポンサーサイト