春の引越しシーズンもひと段落し、新社会人や学生さん達も新生活をスタートさせたところですね。
いろいろと気を使うこの頃ですが、がんばっていきましょう!
さて、その引越しシーズンで鍵の引き渡し時に仙台市のゴミの出し方冊子をお渡ししているのですが、
その際にふと、ペラペラとページをめくるとゴミ分別アプリなるものがあるとのこと、

こちらです、「さんあーる」というアプリです。
これは仙台独自のものではなく全国各地域に対応しているもののようです。
無料アプリですので早速ダウンロードして、地域を設定をすると

このような感じでカレンダーが週や月単位で出来ますし、ゴミ出し当日の朝(基本設定は7:00)にお知らせが来ます。
意外とごみの出し忘れもありますし、冊子を見なくてもこのアプリで分別の判別も出来ます。
あまり知られていないと思いますが便利だと思いますので、気になったら調べてみて下さいね。
私は活用しています(^^♪
いろいろと気を使うこの頃ですが、がんばっていきましょう!
さて、その引越しシーズンで鍵の引き渡し時に仙台市のゴミの出し方冊子をお渡ししているのですが、
その際にふと、ペラペラとページをめくるとゴミ分別アプリなるものがあるとのこと、

こちらです、「さんあーる」というアプリです。
これは仙台独自のものではなく全国各地域に対応しているもののようです。
無料アプリですので早速ダウンロードして、地域を設定をすると

このような感じでカレンダーが週や月単位で出来ますし、ゴミ出し当日の朝(基本設定は7:00)にお知らせが来ます。
意外とごみの出し忘れもありますし、冊子を見なくてもこのアプリで分別の判別も出来ます。
あまり知られていないと思いますが便利だと思いますので、気になったら調べてみて下さいね。
私は活用しています(^^♪
鍵穴の不具合に試して下さい。
Category : 不動産
鍵を長く使っていると、鍵が「入りづらい」「抜けづらい」「堅くて回りづらい」
なんて言うことが多くありますよね。
そんな時におすすめなのがこちらです。

鍵のメーカー「MIWA」さんから販売している錠前専用潤滑油「3069」と「クリアスムーサス」です。
普通の潤滑油だとほこりなどが徐々についてきてすぐに不具合の繰り返しとなりますが、
こちらは、ほこり等が付きにくくなっているようで油を差してもサラサラしています。
3069を吹きかけた鍵穴はこちら

白くなっていますがこれを拭き取ると滑らかに鍵を回せます。
現在、春の入退去シーズンですので、部屋に行った際には使用しています。
使用頻度の高いオートロックや非常口の鍵穴のメンテナンスには良いです。
ネットやホームセンター、鍵屋さんで販売してます、
3069は700円くらいですがもう生産していないとのことで今世に出ている分でなくなるそうです。
クリアスムーサスは3,600円くらいです。
こちらは3069の進化版だそうで白い粉が無いクリアなものです。
1本あると便利だと思いますよ!
なんて言うことが多くありますよね。
そんな時におすすめなのがこちらです。

鍵のメーカー「MIWA」さんから販売している錠前専用潤滑油「3069」と「クリアスムーサス」です。
普通の潤滑油だとほこりなどが徐々についてきてすぐに不具合の繰り返しとなりますが、
こちらは、ほこり等が付きにくくなっているようで油を差してもサラサラしています。
3069を吹きかけた鍵穴はこちら

白くなっていますがこれを拭き取ると滑らかに鍵を回せます。
現在、春の入退去シーズンですので、部屋に行った際には使用しています。
使用頻度の高いオートロックや非常口の鍵穴のメンテナンスには良いです。
ネットやホームセンター、鍵屋さんで販売してます、
3069は700円くらいですがもう生産していないとのことで今世に出ている分でなくなるそうです。
クリアスムーサスは3,600円くらいです。
こちらは3069の進化版だそうで白い粉が無いクリアなものです。
1本あると便利だと思いますよ!
排管詰まりの強い味方!!
Category : 不動産